阿野全成・時元の墓所「大泉寺」@静岡県(その1)の詳細

阿野全成・時元の墓所「大泉寺」@静岡県(その1)
SERUNAさんちのあじふらい
ページの情報
記事タイトル 阿野全成・時元の墓所「大泉寺」@静岡県(その1)
概要

2022.3.19 参拝 沼津にあります「大泉寺」にやって参りました。お寺によくあるアレ。時々なかなか刺さる言葉が書かれてあったりする。下の写真は阿野氏の館跡(土塁)。大泉寺は阿野全成の居館跡に建っています。お寺へ向かいましょう。大河ドラマ「鎌倉殿の13人」でいまアツイであろう阿…… more 野全成ゆかりの寺。----------------------------大泉寺の歴史  愛鷹山麓に沿って沼津から富士へ抜ける根方街道も、沼津市の西境の井出のあたりまでくると、今でも純農村的風景が展開する。その東井出でもひときわ縁が深いのが士詠山大泉寺である。開基は法華院殿阿野法橋全成である。牛若丸と弁慶の話は誰でも知っているが、源頼朝に今若丸という異母兄弟がいたことは余り知られていない。この今若丸がのちの阿野全成である。牛若と今若は源義朝と常磐の間に生まれ、平治の乱で義朝が敗北したあと寺に預けられたのも同じなら乱暴者で名が通っていたのも同じである。今若は醍醐の悪禅師とも呼ばれ、治承四年(1180)頼朝挙兵後その傘下に加わり、源平の争乱後駿河の阿野荘(沼津市今沢から富士市吉原にかけてを阿野庄と言った)を賜って阿野全成と呼ばれるようになる。-----------------------(↓続く)----------------------------
 北条時政の娘と結婚し、現在の大泉寺あたりに館を建てその一隅に持仏堂を造り源氏一門の霊を慰めたのが寺の始まりで、最初は真言宗であったという。建仁三年(1203)全成は謀反の疑いをかけられて鎌倉で捕えられ、常陸に流されたのち切られる。切られた首が空を飛んで帰り、門前の松に懸かったという「首懸け松」の口承が残っている。さらに、承久元年(1219)全成の子時元が深山に城を築き兵を集めているということで、幕府の派遣した金窪成親らの追討を受け滅ぼされたのは、三代将軍実朝が頼家の子公暁によって暗殺されてわずか十数日後のことである。ここに源氏は嫡流も庶流も断絶し、執権北条氏の天下となる。-----------------------(↓続く)----------------------------そして、阿野全成父子は大泉寺の墓地で八百年の眠りにつく。北条氏の野望に陥れられたのか、源氏の主導権回復を積極的に狙っていたのか今となってはわからない。義経は一人として知らぬ者はいないが、その兄にあたる全成が無名に終るのには訳がある。それは、頼朝が大変疑い深い男で、自分に取って代わりそうな可能性のある源氏一族をつぎつぎに滅ぼしていっており、全成としては幕府政治などから身を引いて保身をはかっていたように思われるのである。
本尊は聖観音。はじめ真言宗の寺であったが、天正年間(1573~92)寺僧永芝が裾野の普明寺六世梁山宗棟を招いて開山として、曹洞宗に転じたという。古文書としては天文五年(1536)と永禄元年(1558)の今川義元の十五石の寺領奇進状や永禄三年の今川氏真・河毛重次の書状を有する。慶長年中(1596~1615)に徳川家康から寺領一六石五斗の朱印状を受け、江戸時代を通して認められていた。----------------(大泉寺 公式サイトより)手の形をした個性的な椅子が。黄金に輝く仏像。「慧光照無量」と書かれてあります。本堂。扉を開けてお参りをしました。ここに「全成・時元・公暁」の位牌があるそうです。(※位牌を拝みたい人は特別拝観料がかかります)ここの住職さんが実に面白いかたでして…消しゴムはんこを趣味にお持ちのようでクオリティ高い作品を幾つも作られていらっしゃる。実はこのお寺に来たのは、大河ドラマ絡みではなく住職さんの作品を見たかったから。(地元ローカル番組でやっていてこの寺の存在を知った)凄い。うますぎ。消しゴムはんこを使った御朱印が幾つかあるとの事で、気になる人は、寺務所の窓口で問い合わせてみると良いかも。今までどんな物があったかも見せて頂けて楽しかったです。(ながーい御朱印や、寺っぽくない御朱印もあったり…)↓これは帰宅後に撮ったものですがスタンプラリーの台紙。全てのはんこは全部住職さんが作られたもの。寺務所でペタペタ押していくと、住職さんがゴールのはんこを押してくれます。季節に合わせ毎月ゴールの絵が変わるとか。この時は3月だったので、梅・つくしのはんこ。★その2に続く。→更新までしばし待て。ブログに訪問ありがとう。応援拍手をポチッといただけると嬉しいです。 close

阿野全成・時元の墓所「大泉寺」@静岡県(その1)
サイト名 SERUNAさんちのあじふらい
タグ お寺 寺院・仏教
投稿日時 2022-05-03 15:21:02

「阿野全成・時元の墓所「大泉寺」@静岡県(その1)」関連ページ一覧

新着記事一覧

”❁〚石山寺;秋月祭』龍神池の御神木に【明王様】出現!”


❁【摩訶不思議の世界シリーズ】〚未曾有(みぞう)写真〛 《峠の祥龍》
    ***先年掲載記事が届きましたので~御紹介させて戴きました。***【摩訶不思議の世界】その他最新版は〖松下輝志ツイッターフェイス...
❁【摩訶不思議の世界シリーズ】〚未曾有(みぞう)写真〛 《峠の祥龍》
お寺
2022-09-26 04:22:34

桜につられてお参り「日照山 真證寺」


歴史めぐり 御朱印好きのあちこち紀行
春のこと満開の桜があまりにも素晴らしかったので車を停めて見に行きましたお寺の境内の桜ですこちらからだと逆光なので反対側に回るとさらに美しい桜...
歴史めぐり 御朱印好きのあちこち紀行
お寺 山口県の寺院 御朱印
2022-09-26 01:01:03

府八幡宮


神社 御朱印 日本巡り旅
府八幡宮ふはちまんぐう静岡県磐田市中泉112-10538-32-4762  鳥居の前でペコリ    手水舎    楼...
神社 御朱印 日本巡り旅
神社
2022-09-26 01:00:10

東光院 風鈴祭り (京都府綾部市上延町堂の奥) <東光院 其の肆>


和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
風鐸から風鈴へ(2022.6.17)<コース>【往路】JR大阪(5:55) → JR京都(6:27→6:37) → JR園部(7:20→7:26) → JR綾部(8:25)あやべ駅前観光案内所 →...
和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
お寺
2022-09-26 00:41:52

【2022年9月】京都・奈良・三重県神社参拝&観光まとめ


SERUNAさんちのあじふらい
2022年9月。二日間で京都・奈良・三重に行ってきた記録。URLクリックで記事に飛べます。★一日目(2022.9.6)旅のメインはゴールデンカムイ展。大好き...
SERUNAさんちのあじふらい
【まとめ】旅の記録 神社
2022-09-25 15:00:08

【大阪】住吉大社「初辰まいり」で新たにいただけるようになったステキな【刺繍御朱印】~まとめ版~


~ Destiny 癒しの御朱印巡り ~
【大阪】      住吉大社   初辰まいり とは    毎月最初の辰の日に 種貸社・楠珺社・浅澤社・大歳社の   ...
~ Destiny 癒しの御朱印巡り ~
御朱印 神社
2022-09-25 14:40:07

重陽の節句は陸奥国分寺の菊理媛命さま~【木ノ下白山神社(宮城県仙台市)】


ハロちん♪と参拝歩記
木ノ下白山神社(きのしたはくさんじんじゃ)2022.9.9(金)宮城県仙台市若林区木ノ下に鎮座する白山神社へ行ってきました薬師堂にある鐘楼へ近づいてみ...
ハロちん♪と参拝歩記
お寺 神社
2022-09-25 14:21:24

狛犬たちのモノローグ  File.1249  胡録神社  其の弐


白獅子・黒狛犬
若者と中年をつなぐライン「 えっ えー !! 今の若い人にとっては LINEって中年との連絡ツールになってしまったんだってー」「 ほんとうに ⁈ ...
白獅子・黒狛犬
狛犬たちのモノローグ 神社
2022-09-25 04:40:14

東光院 本堂 (京都府綾部市上延町堂の奥) <東光院 其の参>


和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
丹波の厄除薬師(2022.6.17)<コース>【往路】JR大阪(5:55) → JR京都(6:27→6:37) → JR園部(7:20→7:26) → JR綾部(8:25)あやべ駅前観光案内所 →...
和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
お寺
2022-09-25 00:41:01
;