阿野全成・時元の墓所「大泉寺」@静岡県(その2)の詳細

阿野全成・時元の墓所「大泉寺」@静岡県(その2)
SERUNAさんちのあじふらい
ページの情報
記事タイトル 阿野全成・時元の墓所「大泉寺」@静岡県(その2)
概要

検索でいきなりココに辿り着いた人はその1からどうぞ。→http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-4007.html下の写真は薬師堂。病気平癒の仏・薬師如来を本尊とする仏堂。阿野全成のお墓にお参りをしに行きましょう。お墓は本堂から奥の方…… more に向かった所にあります。下の写真、一段上がった右手側がそうです。こちらが阿野全成と息子時元のお墓。親子の墓が二基横並びになり手厚く葬られています。----------------------------沼津市指定史跡    伝 阿野全成・時元墓  指定 昭和58年6月15日 阿野全成は、幼名は今若丸といい清和源氏の嫡流源義経の七男です。鎌倉幕府を開いた頼朝の異母弟、義経の同母兄にあたり、母は有名な常盤御前です。 平治の乱で義朝は敗死し、常盤御前は今若、乙若、牛若の三児を連れて逃れ、後に助命されました。今若は山代国の醍醐寺に預けられ出家して全成と改名しましたが、その荒法師ぶりから後醍の悪禅師とも呼ばれました。 治承四年(1180)、頼朝が挙兵するや、全成はひそかに寺を抜け出し、修行をよそおいながら頼朝のもとに参じました。頼朝は、その志に涙して感動したといわれます。後に駿河国阿野庄(現在の沼津市東原・今沢から植田・富士市境付近まで)を与えられて出井に居館を構えたとされ、大泉寺がその館跡であるといわれています。 頼朝の死後、建仁三年(1202)五月、全成は阿野庄において兵を挙げましたが、幕府軍に捕らえられ常陸国へ配流となり、同年六月二十三日、下野国で処刑されました。首は阿野庄の全成館へ届けられたと伝えられています。 その後、全成の遺児時元も承久元年(1219)二月十一日、反北条の兵を挙げましたが、執権北条義時はただちに兵をさしむけ、交戦十日の後に阿野一族は敗北して、時元も自刃しました。 墓は、左が阿野全成、右が時元と伝えられています。----------------(大泉寺 境内案内板より)YouTubeより動画を拝借。最初の部分に音は無いようです。音声、43秒辺りから急に出ますので注意。現地で動画解説 訪ねて学ぼう文化財めぐり〜沼津の文化財をめぐってみませんか〜大泉寺には、はねられた全成の首が一夜のうちにこの寺まで飛んできて松の枝にかかったという言い伝えが。本当は、住職の説明や案内板に書かれる通り「運ばれてきた」「運ばれたのち松に掛けて隠しておいた」が正解なんですけど飛んできたというのはそこはほら、あくまで伝承という事で。大泉寺の客殿にその時の「首掛け松」の一部が残っています。超美麗なイラストが展示されていました。この絵師の詳細が知りたい。聞いてくればよかった…去年の11月21日、大河ドラマで阿野全成役をつとめた新納慎也さんがお忍びで大泉寺にやってきたとのこと。https://ameblo.jp/daisenji02/entry-12712533023.htmlhttps://twitter.com/KojimaTakenobu/status/1462399773944680453↑住職のブログとtwitterを貼っておこう。写真とサインが飾られてありました。ボランティアのかたがお話して下さいましたが、新納慎也さんの顔がちっちゃいものだから住職が…「自分の顔がデカく見えちゃうw」と仰っていたそうな。客殿の玄関入ってすぐ正面に「鎌倉殿の13人」のポスター。切り株を模したものの上にモニュメント。昭和39年、松食い虫に喰われた「首掛けの松」は仕方なく切らざるをえなくなりました。阿野全成の話を後世に伝える為、そしてここに松の木があったことを忘れないよう、このモニュメントが作られたようです。本物の松の一部は先程紹介した通り、客殿に置かれています。その側に銀杏観音。結構大きな木でした。↓物語については長くなるので詳細は大泉寺のページで。http://daisenji.com/?page_id=17乳の出が悪い母親に銀杏の実を焼き食べさせたら、乳が出るようになったという伝説の木。写真暗くなっちゃってゴメン。小野寺左京の墓。お寺の片隅の目立たない場所にポツンとあるのでどこにあるかわかりにくいかも知れません。「一花無残居士」と刻まれています。お寺のリーフレット(スタンプラリーでいただいた用紙)には「大泉寺を再興隆した檀家で、天皇家(南朝)の末裔」と書かれていました。大泉寺の御朱印と、消しゴムはんこの御朱印。これから阿野全成のお墓参りに行かれる予定があるかたは、お線香やお花を持参して行くと良いでしょう。忘れた人用には、寺務所に用意してあるそうです。詳細→http://daisenji.com/?p=8094----------------------------大泉寺 http://daisenji.com/https://twitter.com/KojimaTakenobu住所/静岡県沼津市井出744----------------------------ブログに訪問ありがとう。応援拍手をポチッと頂けると嬉しいです。 close

阿野全成・時元の墓所「大泉寺」@静岡県(その2)
サイト名 SERUNAさんちのあじふらい
タグ お寺 寺院・仏教
投稿日時 2022-05-05 15:01:02

「阿野全成・時元の墓所「大泉寺」@静岡県(その2)」関連ページ一覧

新着記事一覧

”❁〚石山寺;秋月祭』龍神池の御神木に【明王様】出現!”


❁【摩訶不思議の世界シリーズ】〚未曾有(みぞう)写真〛 《峠の祥龍》
    ***先年掲載記事が届きましたので~御紹介させて戴きました。***【摩訶不思議の世界】その他最新版は〖松下輝志ツイッターフェイス...
❁【摩訶不思議の世界シリーズ】〚未曾有(みぞう)写真〛 《峠の祥龍》
お寺
2022-09-26 04:22:34

桜につられてお参り「日照山 真證寺」


歴史めぐり 御朱印好きのあちこち紀行
春のこと満開の桜があまりにも素晴らしかったので車を停めて見に行きましたお寺の境内の桜ですこちらからだと逆光なので反対側に回るとさらに美しい桜...
歴史めぐり 御朱印好きのあちこち紀行
お寺 山口県の寺院 御朱印
2022-09-26 01:01:03

府八幡宮


神社 御朱印 日本巡り旅
府八幡宮ふはちまんぐう静岡県磐田市中泉112-10538-32-4762  鳥居の前でペコリ    手水舎    楼...
神社 御朱印 日本巡り旅
神社
2022-09-26 01:00:10

東光院 風鈴祭り (京都府綾部市上延町堂の奥) <東光院 其の肆>


和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
風鐸から風鈴へ(2022.6.17)<コース>【往路】JR大阪(5:55) → JR京都(6:27→6:37) → JR園部(7:20→7:26) → JR綾部(8:25)あやべ駅前観光案内所 →...
和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
お寺
2022-09-26 00:41:52

【2022年9月】京都・奈良・三重県神社参拝&観光まとめ


SERUNAさんちのあじふらい
2022年9月。二日間で京都・奈良・三重に行ってきた記録。URLクリックで記事に飛べます。★一日目(2022.9.6)旅のメインはゴールデンカムイ展。大好き...
SERUNAさんちのあじふらい
【まとめ】旅の記録 神社
2022-09-25 15:00:08

【大阪】住吉大社「初辰まいり」で新たにいただけるようになったステキな【刺繍御朱印】~まとめ版~


~ Destiny 癒しの御朱印巡り ~
【大阪】      住吉大社   初辰まいり とは    毎月最初の辰の日に 種貸社・楠珺社・浅澤社・大歳社の   ...
~ Destiny 癒しの御朱印巡り ~
御朱印 神社
2022-09-25 14:40:07

重陽の節句は陸奥国分寺の菊理媛命さま~【木ノ下白山神社(宮城県仙台市)】


ハロちん♪と参拝歩記
木ノ下白山神社(きのしたはくさんじんじゃ)2022.9.9(金)宮城県仙台市若林区木ノ下に鎮座する白山神社へ行ってきました薬師堂にある鐘楼へ近づいてみ...
ハロちん♪と参拝歩記
お寺 神社
2022-09-25 14:21:24

狛犬たちのモノローグ  File.1249  胡録神社  其の弐


白獅子・黒狛犬
若者と中年をつなぐライン「 えっ えー !! 今の若い人にとっては LINEって中年との連絡ツールになってしまったんだってー」「 ほんとうに ⁈ ...
白獅子・黒狛犬
狛犬たちのモノローグ 神社
2022-09-25 04:40:14

東光院 本堂 (京都府綾部市上延町堂の奥) <東光院 其の参>


和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
丹波の厄除薬師(2022.6.17)<コース>【往路】JR大阪(5:55) → JR京都(6:27→6:37) → JR園部(7:20→7:26) → JR綾部(8:25)あやべ駅前観光案内所 →...
和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
お寺
2022-09-25 00:41:01
;