興聖寺 特別拝観(2022年1月22日参拝)の詳細

興聖寺 特別拝観(2022年1月22日参拝)
Gomaler's~神社仏閣巡り~癒しを求めてⅢ
ページの情報
記事タイトル 興聖寺 特別拝観(2022年1月22日参拝)
概要

https://www.youtube.com/watch?v=tqUQNKoc7fc&t=55s 京の冬の旅特別拝観はまだまだ続きます。 次は興聖寺です。 興聖寺といえば宇治の方が有名ですが、 上京区にも立派な興聖寺があります。 以前参拝したことがありますが、 ま…… more ともに拝観出来なかったので今回はとても楽しみです。 40年振りの公開だそうです。 通常、車は境内に無料で停めれるのですが、 特別拝観時は停めることが出来なくて近くの有料駐車場に停めました。 所在地:京都府京都市上京区堀川通寺之内上ル二丁目上天神町647 宗派:臨済宗興聖寺派 御本尊:釈迦如来 創建:慶長8年(1603) 開山:虚応円耳 開基:伝・古田織部 【縁起】 慶長8年(1603年)に妙満寺・日重上人の弟子である虚応円耳が、 法華宗の教えを広めるために東隣の大応寺から移って創建した。 創建時は興正寺といった。 茶人・古田織部との関係がいわれているが、 織部の妻センが隠棲した北野天満宮隣りの青霄院がセンの死後移転して同寺の塔頭となり、 その後、豊後国岡藩の家老・古田家が織部と子らの墓を建てた関係で、 昭和になってから織部寺と呼ばれるようになった。 これは当時の住職・日種譲山の働きかけによるものである。 織部は大徳寺住持・春屋宗園に参禅しており、日蓮宗の虚応に開基を頼むわけもなく、 当寺と織部との関係を示す記録は一切ない。 江戸時代の初期に後陽成上皇及び後水尾天皇の勅願所となった。 元禄14年(1701)に日蓮宗より禅宗寺院となり、 塔頭も数十か寺を数えるほどであったという。 天明8年(1788)の天明の大火で仏殿を残して全焼したが、その後再興された。 明治20(1887)に臨済宗相国寺派に所属を変えるが、 昭和28年(1953)に臨済宗興聖寺派の本山として独立している。 絵師・曾我蕭白とその一族の菩提寺でもある。 【山門】 【鐘楼堂】 【本堂】 立派な本堂です。 余り降らない雪も残っていて雰囲気がいい。 【境内】 【庫裏】 【本堂】 【石塔】 【境内】 【拝観入口】 【花頭窓】 【前庭】 右に見える建物が方丈ですが、 先に本堂へお参りです。 【本堂】 堂内は撮影不可でしたので、 画像はネットで拾ったものです。 禅宗寺院らしい本堂で天井には見事な龍が描かれていました。 まったく見飽きない龍図でしたよ。 祖的という人物が描いたそうですが、 調べてもよく分かりませんでした。 あれほどの画力があるならば名が通ってるはずなんですけど。 【御本尊】 釈迦三尊像の後ろにも仏様が祀られていました。 今度いつこの本堂に入れるか分からないので、 満足するまで結構な時間居ました。 去りがたい気持ちを抑えつつ方丈へ。 【方丈】 杏橋幹彦氏が撮影した写真を引き延ばし襖に貼った青波の襖です。 最初は方丈にこの襖は違和感あるなぁと思っていたが、 段々馴染んできてこれはありだと思いました。 思えば古田織部も斬新なデザインの作品を沢山造っておられた。 古田織部の菩提寺にこの青波の襖はピッタリだと思います。 写真撮影OKでした。 【天井絵】 こちらは檀家さんが描いたそうな。 【生け花】 花よりも立派な備前焼の花瓶がとても気になりました。 あれは高いだろうなぁ。(笑) 【方丈庭園】 寒いけど雪の庭園は素晴らしい。 今日来て本当に良かったよ。 【降り蹲踞】 螺旋階段があって底に蹲踞がありました。 これは珍しいですね。 【織部灯籠】 【中庭】 【雲了軒】 奥に見える建物が茶室である雲了軒です。 内部は残念ながら撮影不可でした。 【古田織部像】 仏間には古田織部像がアンチされていました。 撮影禁止でしたので画像はネットで拾ったものです。 これにて興聖寺の参拝終了。 本堂や雪の庭園が見れて大満足です。 また参拝したいですね。 御朱印は書き置きがありましたが、 いただきませんでした。 何だか御朱印を欲する気持ちが薄れてきている今日この頃。 close

興聖寺 特別拝観(2022年1月22日参拝)
サイト名 Gomaler's~神社仏閣巡り~癒しを求めてⅢ
タグ お寺 仏閣
投稿日時 2022-05-10 14:21:25

「興聖寺 特別拝観(2022年1月22日参拝)」関連ページ一覧

新着記事一覧

”❁〚石山寺;秋月祭』龍神池の御神木に【明王様】出現!”


❁【摩訶不思議の世界シリーズ】〚未曾有(みぞう)写真〛 《峠の祥龍》
    ***先年掲載記事が届きましたので~御紹介させて戴きました。***【摩訶不思議の世界】その他最新版は〖松下輝志ツイッターフェイス...
❁【摩訶不思議の世界シリーズ】〚未曾有(みぞう)写真〛 《峠の祥龍》
お寺
2022-09-26 04:22:34

桜につられてお参り「日照山 真證寺」


歴史めぐり 御朱印好きのあちこち紀行
春のこと満開の桜があまりにも素晴らしかったので車を停めて見に行きましたお寺の境内の桜ですこちらからだと逆光なので反対側に回るとさらに美しい桜...
歴史めぐり 御朱印好きのあちこち紀行
お寺 山口県の寺院 御朱印
2022-09-26 01:01:03

府八幡宮


神社 御朱印 日本巡り旅
府八幡宮ふはちまんぐう静岡県磐田市中泉112-10538-32-4762  鳥居の前でペコリ    手水舎    楼...
神社 御朱印 日本巡り旅
神社
2022-09-26 01:00:10

東光院 風鈴祭り (京都府綾部市上延町堂の奥) <東光院 其の肆>


和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
風鐸から風鈴へ(2022.6.17)<コース>【往路】JR大阪(5:55) → JR京都(6:27→6:37) → JR園部(7:20→7:26) → JR綾部(8:25)あやべ駅前観光案内所 →...
和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
お寺
2022-09-26 00:41:52

【2022年9月】京都・奈良・三重県神社参拝&観光まとめ


SERUNAさんちのあじふらい
2022年9月。二日間で京都・奈良・三重に行ってきた記録。URLクリックで記事に飛べます。★一日目(2022.9.6)旅のメインはゴールデンカムイ展。大好き...
SERUNAさんちのあじふらい
【まとめ】旅の記録 神社
2022-09-25 15:00:08

【大阪】住吉大社「初辰まいり」で新たにいただけるようになったステキな【刺繍御朱印】~まとめ版~


~ Destiny 癒しの御朱印巡り ~
【大阪】      住吉大社   初辰まいり とは    毎月最初の辰の日に 種貸社・楠珺社・浅澤社・大歳社の   ...
~ Destiny 癒しの御朱印巡り ~
御朱印 神社
2022-09-25 14:40:07

重陽の節句は陸奥国分寺の菊理媛命さま~【木ノ下白山神社(宮城県仙台市)】


ハロちん♪と参拝歩記
木ノ下白山神社(きのしたはくさんじんじゃ)2022.9.9(金)宮城県仙台市若林区木ノ下に鎮座する白山神社へ行ってきました薬師堂にある鐘楼へ近づいてみ...
ハロちん♪と参拝歩記
お寺 神社
2022-09-25 14:21:24

狛犬たちのモノローグ  File.1249  胡録神社  其の弐


白獅子・黒狛犬
若者と中年をつなぐライン「 えっ えー !! 今の若い人にとっては LINEって中年との連絡ツールになってしまったんだってー」「 ほんとうに ⁈ ...
白獅子・黒狛犬
狛犬たちのモノローグ 神社
2022-09-25 04:40:14

東光院 本堂 (京都府綾部市上延町堂の奥) <東光院 其の参>


和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
丹波の厄除薬師(2022.6.17)<コース>【往路】JR大阪(5:55) → JR京都(6:27→6:37) → JR園部(7:20→7:26) → JR綾部(8:25)あやべ駅前観光案内所 →...
和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
お寺
2022-09-25 00:41:01
;