大徳寺塔頭 興臨院(2022年1月22日参拝)の詳細

大徳寺塔頭 興臨院(2022年1月22日参拝)
Gomaler's~神社仏閣巡り~癒しを求めてⅢ
ページの情報
記事タイトル 大徳寺塔頭 興臨院(2022年1月22日参拝)
概要

先ほど参拝した瑞峯院の次はお隣の興臨院。 能登の戦国武将畠山義総が開基として創建された塔頭寺院で、 畠山家が衰退した後はあの前田利家が再興したそうで、 前田家の菩提寺でもあります。 こういうビッグネームが出てくるのが京都の凄さですね。 所在地:京都府京都市北区紫野大徳寺町…… more 80 宗派:臨済宗大徳寺派 御本尊:釈迦如来 創建:大永年間(1521-1528) 開山:仏智大通禅師 開基:畠山義総 【縁起】 大永年間(1521-1528)に能登国の守護大名・畠山義総が、 大徳寺86世の仏智大通禅師を開山として建立。 義総の法名をとって寺名を興臨院とした。 以来能登畠山氏の菩提寺となる。 創建年次については天文2年(1533)ともいう。 天文年間(1532-1555年に本堂が焼失、再建。 その後、能登畠山氏は没落、畠山氏の代わりに前田利家により、 天正9年(1581)に改修が行われ、以後は前田氏の菩提寺となった。 【畠山義総】 戦国時代能登守護大名。 戒名興臨院殿伝翁徳胤大禅定門。 【山門】 重要文化財。 【参道】 【唐門】 重要文化財。 こちらが拝観入口です。 【前庭】 【花頭窓】 【方丈】 重要文化財。 【方丈庭園】 やはり雪の時はひと味もふた味も違う。 普段はそんなに庭園が好きでは無い私でもめっちゃイイと思う。 【方丈北庭】 こちらは紅葉の時がお勧めです。 【琴心塔】 【鎮守社】 【蹲踞】 茶室の涵虚亭の前のお庭はTHE京都といった風情が素晴らしい。 このさりげなさがオシャレ。 マジか?アライグマラスカルが出るとは驚き。 【涵虚亭】 ここまでは撮影はOKで最奥の茶室は撮影不可でした。 この茶室は山口玄洞という実業家の寄進によるもの。 【山口玄洞】 文久3年(1863)に尾道に生まれ、大阪で洋反物の商売で財をなし、 高額納税者の互選で決まる貴族院議員まで上り詰めた人物。 その財を多くの慈善事業、寺社に多額の寄付をし、 寄付金王とまで呼ばれた。 主な寄付先は早稲田大学基本金、慶應義塾医科学科設立資金、延暦寺横川多宝塔、 延暦寺阿弥陀堂、神護寺金堂・多宝塔新築、醍醐寺大伝法院本堂等。 その総額は700~800万円にものぼり、 当時の1円は現在の約4000円とされていることから、 現在の貨幣に換算するととんでもない金額になりますね。 玄洞のこうした常軌を逸した寄付をする精神的背景には、 碧巌録にある「無功徳の精神」があったとも言われる。 世間では富豪の道楽と見る向きも少なくなかったが、 玄洞はこれを聞くと「人は脂汗をしぼって資産を作ったが、 自分は血の汗をしぼったのであるから、よもや道楽や名利のために寄附することはできない。 ただ、信仰の道に入って、寺院の前途を考えるとき、やむにやまれぬ気持ちから寄進するのだ」 と語ったという。 この人物は初めて知りました。 彼のおかげで多くの寺社の存続が続き、 素晴らしい建築物が見れる。 また医学の発展にも貢献された。 これはお墓参りしてお礼をしなければなりませんね。 お墓は大徳寺塔頭龍翔寺と広島尾道の西国寺に分骨埋葬されているそうです。 残念ながら龍翔寺は非公開寺院なのでお墓参り出来ないのが残念。 尾道の西国寺は以前参拝したけど墓地には寄って無かったからなぁ。 また尾道に行きたい。 https://blog.goo.ne.jp/051006250510/e/b0b3447d23595bc474bf0fecc711204b これにて興臨院の参拝終了。 御朱印は書き置きがありました。 close

大徳寺塔頭 興臨院(2022年1月22日参拝)
サイト名 Gomaler's~神社仏閣巡り~癒しを求めてⅢ
タグ お寺 仏閣
投稿日時 2022-05-14 15:01:03

「大徳寺塔頭 興臨院(2022年1月22日参拝)」関連ページ一覧

新着記事一覧

”❁〚石山寺;秋月祭』龍神池の御神木に【明王様】出現!”


❁【摩訶不思議の世界シリーズ】〚未曾有(みぞう)写真〛 《峠の祥龍》
    ***先年掲載記事が届きましたので~御紹介させて戴きました。***【摩訶不思議の世界】その他最新版は〖松下輝志ツイッターフェイス...
❁【摩訶不思議の世界シリーズ】〚未曾有(みぞう)写真〛 《峠の祥龍》
お寺
2022-09-26 04:22:34

桜につられてお参り「日照山 真證寺」


歴史めぐり 御朱印好きのあちこち紀行
春のこと満開の桜があまりにも素晴らしかったので車を停めて見に行きましたお寺の境内の桜ですこちらからだと逆光なので反対側に回るとさらに美しい桜...
歴史めぐり 御朱印好きのあちこち紀行
お寺 山口県の寺院 御朱印
2022-09-26 01:01:03

府八幡宮


神社 御朱印 日本巡り旅
府八幡宮ふはちまんぐう静岡県磐田市中泉112-10538-32-4762  鳥居の前でペコリ    手水舎    楼...
神社 御朱印 日本巡り旅
神社
2022-09-26 01:00:10

東光院 風鈴祭り (京都府綾部市上延町堂の奥) <東光院 其の肆>


和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
風鐸から風鈴へ(2022.6.17)<コース>【往路】JR大阪(5:55) → JR京都(6:27→6:37) → JR園部(7:20→7:26) → JR綾部(8:25)あやべ駅前観光案内所 →...
和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
お寺
2022-09-26 00:41:52

【2022年9月】京都・奈良・三重県神社参拝&観光まとめ


SERUNAさんちのあじふらい
2022年9月。二日間で京都・奈良・三重に行ってきた記録。URLクリックで記事に飛べます。★一日目(2022.9.6)旅のメインはゴールデンカムイ展。大好き...
SERUNAさんちのあじふらい
【まとめ】旅の記録 神社
2022-09-25 15:00:08

【大阪】住吉大社「初辰まいり」で新たにいただけるようになったステキな【刺繍御朱印】~まとめ版~


~ Destiny 癒しの御朱印巡り ~
【大阪】      住吉大社   初辰まいり とは    毎月最初の辰の日に 種貸社・楠珺社・浅澤社・大歳社の   ...
~ Destiny 癒しの御朱印巡り ~
御朱印 神社
2022-09-25 14:40:07

重陽の節句は陸奥国分寺の菊理媛命さま~【木ノ下白山神社(宮城県仙台市)】


ハロちん♪と参拝歩記
木ノ下白山神社(きのしたはくさんじんじゃ)2022.9.9(金)宮城県仙台市若林区木ノ下に鎮座する白山神社へ行ってきました薬師堂にある鐘楼へ近づいてみ...
ハロちん♪と参拝歩記
お寺 神社
2022-09-25 14:21:24

狛犬たちのモノローグ  File.1249  胡録神社  其の弐


白獅子・黒狛犬
若者と中年をつなぐライン「 えっ えー !! 今の若い人にとっては LINEって中年との連絡ツールになってしまったんだってー」「 ほんとうに ⁈ ...
白獅子・黒狛犬
狛犬たちのモノローグ 神社
2022-09-25 04:40:14

東光院 本堂 (京都府綾部市上延町堂の奥) <東光院 其の参>


和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
丹波の厄除薬師(2022.6.17)<コース>【往路】JR大阪(5:55) → JR京都(6:27→6:37) → JR園部(7:20→7:26) → JR綾部(8:25)あやべ駅前観光案内所 →...
和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
お寺
2022-09-25 00:41:01
;