長命寺 札所への道 (滋賀県近江八幡市長命寺町) <長命寺 其の壱>の詳細

長命寺 札所への道 (滋賀県近江八幡市長命寺町) <長命寺 其の壱>
和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
ページの情報
記事タイトル 長命寺 札所への道 (滋賀県近江八幡市長命寺町) <長命寺 其の壱>
概要

808段の石段を行きや山!(2022.3.20)<コース> 春の青春18きっぷ使用【往路】JR大阪(6:21) → (快速) → JR近江八幡(7:39)駅前駐輪場→ レンタサイクル30分 → 長命寺港 → 徒歩15分 → 長命寺 → レンタサイクル15分 → 願成就寺 → 京街…… more 道門前通 → 本願寺八幡別院 → レンタサイクル5分 → 新町通り → 旧伴家資料館 → レンタサイクル10分 → 近江八幡駅前【復路】JR近江八幡 (15:09) → (新快速) → JR大阪 (16:13)姨倚耶山 長命寺(西国三十三ヵ所第三十一番札所 聖徳太子霊蹟第三十五番) 春の彼岸も近付き寒さも少しずつ和らいで来ましたが、今年は未だ雛祭りを一度も見ていない事が判明。雛祭りを見ないと歳をとった気がしないのですが、すでに弥生も下旬に入る頃。果たして未だ開催している場所があるのかと調べると、近江八幡で21日まで開催中。滋賀県下では近江商人所縁の五個荘・日野の雛祭りは訪れていましたが、近江八幡はなぜか未訪。【灯台モトクロス】の典型ですが、18きっぷを利用してGo!片道運賃¥1520なので、きっぷのメリットは少ないですが、後の祭りにはならずに済みました。田圃の彼方に見える長命寺山 雛祭りは9~10時頃の開始なので、その前の時間を利用して西国札所の長命寺へ。寺の開門は朝8時。駅前からは30分毎に長命寺港行バスが出ており比較的便利ですが、今回は各所を巡るので駅前レンタサイクル。こちらも6時30分から受付開始と時間の有効利用ができました。 路線バスは市街地を北側から回りますが、サイクルは南側に進み、白鳥川沿いのびわ湖よしぶえロードを。近江はレンタサイクルと自転車ロードが整備されているのが、最大の魅力と言えます。白鳥川に沿ってびわ湖よしぶえロードを行く山腹に伽藍らしきものが見える『長命寺川に架かる長命寺橋を渡って数百m進むと、バスの終点長命寺。前には長命寺港が、後ろには標高333mの長命寺山が聳え、その南西240mの山腹に在るのが長命寺で、麓から本堂まで808段の長い階段を登ることで知られる。この地は昭和26年に当時の八幡町に編入されるまでは、蒲生郡島村と呼ばれた場所。山の東側には運動公園や田畑が広がるが、ここは大中之湖干拓地でと言って干拓以前は文字通りの島であった。長命寺港は当時の交通の要衝でもあった。』 とあります。長命寺川に架かる長命寺橋にてここまで来ると、長命寺入口は直ぐそこ。長命寺港正面に見えるのは近江富士(三上山)。近江鉄道バスの終点長命寺と竹生島行き遊覧船案内近江鉄道は西武鉄道系列なのでライオンのマーク。尚、創業者堤康次郎氏は近江出身。 途中、田畑を過ぎましたが、ここも元はびわ湖の一部。今はバスか自家用車で来る人が大分部ですが、かつての巡礼者は第30番の竹生島宝厳寺から麓の港まで船で行き、長命寺に参拝したようです。いまでも長命事港には竹生島行きの船の案内が出ていました。8時前なので閉まっていましたが、港のすぐ脇には長命寺温泉、寺への登り口には土産物兼食事処があります。石段を上り下りした参拝者が空腹を満たし疲れを取るためでしょうが、近江商人の面目躍如と言ったところでしょうか?港横にある長命寺温泉バス停から長命寺入口を見る長命寺入口道標にあるように、ここから本堂までは約6丁(700m)。入口脇の案内板808段の石段スタート!右手は長命寺塔頭の妙覚院。 808段の石段は両側に木々が迫り、これを登ってお参りすれば長命になれると言う事ですが、こんな難所を登る体力・気力のある人ならば長生きしても不思議はない訳で、因果関係が逆になっている気がします。途中、神仏習合の名残のような変わった鳥居を過ぎましたが、その脇の石碑に「中弟門」とあるのがそうでしょうか?石段を進む石段の中程で目にした不思議な形の鳥居鳥居脇の石碑更に石段を上る 更に進み、「聖徳太子禮拝石」の前まで来ると先に山門が見えてきます。ここまで来ると後は110段程ですが、左側を見ると駐車場が。かつては港から石段を登るしかなかったですが、今は車ですぐ傍まで来ることが可能。堕落・軟弱という意見もあるようですが、年配の方・身体の不自由な方も参拝できるのは仏の御心にも叶っていると言えます。初めに808段と聞くと一歩引いてしまいますが、実際は登り始めて15分で到着。私も少しは長命の可能性がありそうですが、もし上れなかったら【医師団】を派遣して貰わねばなりません。聖徳太子禮拝石と先に見える山門禮拝石から脇へ入った場所には駐車場が駐車場に建つ亀の台座の石碑ようやく山門へ到着[参考書]滋賀県の歴史散歩〈上〉大津・湖南・甲賀新品価格¥1,320から(2022/7/8 21:01時点)西国三十三所めぐり (楽学ブックス)新品価格¥662から(2022/7/8 20:59時点)草創1300年記念 西国三十三所新品価格¥1,466から(2022/7/8 20:59時点)西国巡礼 (講談社文芸文庫)新品価格¥1,210から(2022/7/8 21:00時点)神と仏の道をたどる 神仏霊場 巡拝の道 公式ガイドブック新品価格¥2,490から(2022/7/8 21:02時点)ランキングにポチっと応援頂ければ嬉しいです!神社・お寺巡りランキング御朱印ランキングにほんブログ村にほんブログ村 close

長命寺 札所への道 (滋賀県近江八幡市長命寺町) <長命寺 其の壱>
サイト名 和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
タグ お寺 滋賀県
投稿日時 2022-07-09 01:01:01

「長命寺 札所への道 (滋賀県近江八幡市長命寺町) <長命寺 其の壱>」関連ページ一覧

新着記事一覧

”❁〚石山寺;秋月祭』龍神池の御神木に【明王様】出現!”


❁【摩訶不思議の世界シリーズ】〚未曾有(みぞう)写真〛 《峠の祥龍》
    ***先年掲載記事が届きましたので~御紹介させて戴きました。***【摩訶不思議の世界】その他最新版は〖松下輝志ツイッターフェイス...
❁【摩訶不思議の世界シリーズ】〚未曾有(みぞう)写真〛 《峠の祥龍》
お寺
2022-09-26 04:22:34

桜につられてお参り「日照山 真證寺」


歴史めぐり 御朱印好きのあちこち紀行
春のこと満開の桜があまりにも素晴らしかったので車を停めて見に行きましたお寺の境内の桜ですこちらからだと逆光なので反対側に回るとさらに美しい桜...
歴史めぐり 御朱印好きのあちこち紀行
お寺 山口県の寺院 御朱印
2022-09-26 01:01:03

府八幡宮


神社 御朱印 日本巡り旅
府八幡宮ふはちまんぐう静岡県磐田市中泉112-10538-32-4762  鳥居の前でペコリ    手水舎    楼...
神社 御朱印 日本巡り旅
神社
2022-09-26 01:00:10

東光院 風鈴祭り (京都府綾部市上延町堂の奥) <東光院 其の肆>


和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
風鐸から風鈴へ(2022.6.17)<コース>【往路】JR大阪(5:55) → JR京都(6:27→6:37) → JR園部(7:20→7:26) → JR綾部(8:25)あやべ駅前観光案内所 →...
和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
お寺
2022-09-26 00:41:52

【2022年9月】京都・奈良・三重県神社参拝&観光まとめ


SERUNAさんちのあじふらい
2022年9月。二日間で京都・奈良・三重に行ってきた記録。URLクリックで記事に飛べます。★一日目(2022.9.6)旅のメインはゴールデンカムイ展。大好き...
SERUNAさんちのあじふらい
【まとめ】旅の記録 神社
2022-09-25 15:00:08

【大阪】住吉大社「初辰まいり」で新たにいただけるようになったステキな【刺繍御朱印】~まとめ版~


~ Destiny 癒しの御朱印巡り ~
【大阪】      住吉大社   初辰まいり とは    毎月最初の辰の日に 種貸社・楠珺社・浅澤社・大歳社の   ...
~ Destiny 癒しの御朱印巡り ~
御朱印 神社
2022-09-25 14:40:07

重陽の節句は陸奥国分寺の菊理媛命さま~【木ノ下白山神社(宮城県仙台市)】


ハロちん♪と参拝歩記
木ノ下白山神社(きのしたはくさんじんじゃ)2022.9.9(金)宮城県仙台市若林区木ノ下に鎮座する白山神社へ行ってきました薬師堂にある鐘楼へ近づいてみ...
ハロちん♪と参拝歩記
お寺 神社
2022-09-25 14:21:24

狛犬たちのモノローグ  File.1249  胡録神社  其の弐


白獅子・黒狛犬
若者と中年をつなぐライン「 えっ えー !! 今の若い人にとっては LINEって中年との連絡ツールになってしまったんだってー」「 ほんとうに ⁈ ...
白獅子・黒狛犬
狛犬たちのモノローグ 神社
2022-09-25 04:40:14

東光院 本堂 (京都府綾部市上延町堂の奥) <東光院 其の参>


和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
丹波の厄除薬師(2022.6.17)<コース>【往路】JR大阪(5:55) → JR京都(6:27→6:37) → JR園部(7:20→7:26) → JR綾部(8:25)あやべ駅前観光案内所 →...
和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
お寺
2022-09-25 00:41:01
;