韓竈神社と軍艦島とたたらの詳細

韓竈神社と軍艦島とたたら
神秘と感動の絶景を探し歩いて  Beautiful superb view of Japan
ページの情報
記事タイトル 韓竈神社と軍艦島とたたら
概要

本日は、このお社を別の側面から見ます。  ☆一昨日の某テレビ番組で、愛媛と高知の山奥、不便な県境に住むおばあちゃんが出ていました。かつては鉱山があって、山奥にもかかわらず大勢の人が住んでいたようです。愛媛と高知の県境にかかわらず、なんでこんな不便な土地に・・・と思うような山奥に、…… more 神社がぽつんと存在する光景は、日本中にたくさんあります。明治期の合祀政策のためだけとは思えません。鉱山は栄枯盛衰が激しいですから、鉱山が稼働していた時代に勧請された神社が、閉山後にもひっそりと残っている場合もあるでしょうね。海の場合では、長崎県の軍艦島。(Wikipedia Hisagi )明治時代から昭和時代にかけて海底炭鉱によって栄え、日本初の鉄筋コンクリート造の高層集合住宅も建造されるなど、1960年代には東京以上の人口密度を有していたそうです。ここには、「端島神社」が鎮座し、現在は祠のみが残っています。これと同じように深い山中でも、もののけ姫に出てくるような村が、鉱山資源の枯渇で消え去った例は、長い歴史の中で多数あったと思います。  ☆これは、パワースポットとしても有名な、島根県の韓竈(からかま)神社です。狭い隙間を通り抜けてやっと到達します。出雲国風土記には『韓銍社(からかまのやしろ)』、延喜式には『韓竈神社』と記載されている、大変古い由緒のお社です。それにしても、何とも不思議な景観ですね。急な石段や登山道を15分登るため、登山の装備で参拝すべきお社です。しかしこのお社は、なぜこんな不便な山中に、社殿があるのでしょう。その答えは、麓の鳥居横に明記されていました。祭神の素盞嗚命が新羅に渡り、わが国に植林やタタラ製法、鍛冶技術などの「鉄器文化」を伝えたとされるのです。カラカマのカマは、溶鉱炉を意味するとも言われています。また、この神社より奥は古くから産銅地帯といわれ、金掘り地区の地名や自然銅、野タタラ跡もあり、鉄器文化の開拓と深い関係がうかがわれるのだとか。そういえば、鉱脈を探した穴かと思える場所もあります。色が違うのは、何かの鉱脈でしょうか?ちなみにこれは、「岩船」です。韓竈神社は、岩船伝説でも知られており、この大岩は素盞嗚命が乗られた船であるといわれています。人のいない山奥に、なぜしばしば神社があるのか?その答えの一つは、かつてその地域でさかんだった鉱山やたたら製鉄との関係があったから、かもしれません。現在の神社仏閣は「映える(ばえる)景色」「縁結びや合格などのご利益」「御朱印」などに対する関心がメインで、由緒や創建の歴史は後回しの感があります。ましてやどんな産業と結びついていたか、そこにどんな金銭の流れがあったかなどは、ほとんど話題にもなりません。韓竈神社が、タタラ製法や鍛冶技術などの「鉄器文化」と深い関係があると説明があっても、ほとんど気に留める人はいないと思うのです。しかし統一教会の例を持ち出すまでもなく、その信仰はどんな財政基盤だったのか、創設時の信者はどんな人々なのか(焼畑や畑作の民・稲作民・漁師・武士・鉱山やたたらの民・渡来系集団等)という視点を持つこともまた、日本の伝統文化を考えるうえで重要だと思います。岩盤信仰や巨石磐座信仰もまた、全国各地同じ意味ではなく、違う由来、違う意味があったかもしれませんね。四苦八苦のネタ探し、三つクリックしていただくと元気が出ますので、よろしくお願いいたします(^_^)/~にほんブログ村神社・仏閣ランキング close

韓竈神社と軍艦島とたたら
サイト名 神秘と感動の絶景を探し歩いて  Beautiful superb view of Japan
タグ 巨石・磐座 神社
投稿日時 2022-08-20 16:20:06

「韓竈神社と軍艦島とたたら」関連ページ一覧

新着記事一覧

”❁〚石山寺;秋月祭』龍神池の御神木に【明王様】出現!”


❁【摩訶不思議の世界シリーズ】〚未曾有(みぞう)写真〛 《峠の祥龍》
    ***先年掲載記事が届きましたので~御紹介させて戴きました。***【摩訶不思議の世界】その他最新版は〖松下輝志ツイッターフェイス...
❁【摩訶不思議の世界シリーズ】〚未曾有(みぞう)写真〛 《峠の祥龍》
お寺
2022-09-26 04:22:34

桜につられてお参り「日照山 真證寺」


歴史めぐり 御朱印好きのあちこち紀行
春のこと満開の桜があまりにも素晴らしかったので車を停めて見に行きましたお寺の境内の桜ですこちらからだと逆光なので反対側に回るとさらに美しい桜...
歴史めぐり 御朱印好きのあちこち紀行
お寺 山口県の寺院 御朱印
2022-09-26 01:01:03

府八幡宮


神社 御朱印 日本巡り旅
府八幡宮ふはちまんぐう静岡県磐田市中泉112-10538-32-4762  鳥居の前でペコリ    手水舎    楼...
神社 御朱印 日本巡り旅
神社
2022-09-26 01:00:10

東光院 風鈴祭り (京都府綾部市上延町堂の奥) <東光院 其の肆>


和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
風鐸から風鈴へ(2022.6.17)<コース>【往路】JR大阪(5:55) → JR京都(6:27→6:37) → JR園部(7:20→7:26) → JR綾部(8:25)あやべ駅前観光案内所 →...
和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
お寺
2022-09-26 00:41:52

【2022年9月】京都・奈良・三重県神社参拝&観光まとめ


SERUNAさんちのあじふらい
2022年9月。二日間で京都・奈良・三重に行ってきた記録。URLクリックで記事に飛べます。★一日目(2022.9.6)旅のメインはゴールデンカムイ展。大好き...
SERUNAさんちのあじふらい
【まとめ】旅の記録 神社
2022-09-25 15:00:08

【大阪】住吉大社「初辰まいり」で新たにいただけるようになったステキな【刺繍御朱印】~まとめ版~


~ Destiny 癒しの御朱印巡り ~
【大阪】      住吉大社   初辰まいり とは    毎月最初の辰の日に 種貸社・楠珺社・浅澤社・大歳社の   ...
~ Destiny 癒しの御朱印巡り ~
御朱印 神社
2022-09-25 14:40:07

重陽の節句は陸奥国分寺の菊理媛命さま~【木ノ下白山神社(宮城県仙台市)】


ハロちん♪と参拝歩記
木ノ下白山神社(きのしたはくさんじんじゃ)2022.9.9(金)宮城県仙台市若林区木ノ下に鎮座する白山神社へ行ってきました薬師堂にある鐘楼へ近づいてみ...
ハロちん♪と参拝歩記
お寺 神社
2022-09-25 14:21:24

狛犬たちのモノローグ  File.1249  胡録神社  其の弐


白獅子・黒狛犬
若者と中年をつなぐライン「 えっ えー !! 今の若い人にとっては LINEって中年との連絡ツールになってしまったんだってー」「 ほんとうに ⁈ ...
白獅子・黒狛犬
狛犬たちのモノローグ 神社
2022-09-25 04:40:14

東光院 本堂 (京都府綾部市上延町堂の奥) <東光院 其の参>


和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
丹波の厄除薬師(2022.6.17)<コース>【往路】JR大阪(5:55) → JR京都(6:27→6:37) → JR園部(7:20→7:26) → JR綾部(8:25)あやべ駅前観光案内所 →...
和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
お寺
2022-09-25 00:41:01
;