周防国分寺 金堂 (山口県防府市国分寺町) <国分寺 其の弐>の詳細

周防国分寺 金堂 (山口県防府市国分寺町) <国分寺 其の弐>
和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
ページの情報
記事タイトル 周防国分寺 金堂 (山口県防府市国分寺町) <国分寺 其の弐>
概要

100体を超える仏像が防府を守護(2022.5.4)<コース>【往路】JR新大阪(6:00) → (山陽新幹線) → JR新山口(8:18→8:28) → JR防府(8:44)防府駅観光案内所 → レンタサイクル30分 → 阿弥陀寺 → レンタサイクル15分 → 周防国分寺 → …… more レンタサイクル3分 → 防府天満宮 → レンタサイクル10分 → JR防府駅(12:23) 浄瑠璃山 国分寺(高野山真言宗 別格本山) 壮麗な仁王門(楼門)を過ぎるといよいよ国分寺境内。境内には主要伽藍が幾つか建ちますが、最も大きいのは中央に位置し南面して建つ金堂(本堂)。『当初の金堂は応永24年(1417年)に焼失し、同28年に大内盛見が再建。現在のものは安永8年(1779年)毛利重就の建立したものである。荘重な二層入母屋造の仏殿で建坪116坪余、堂内の須弥壇は桃山時代のものと伝わる。仁王門正面に建つ金堂(本堂)境内の案内境内の伽藍配置 内陣には多くの仏像が安置されており、須弥壇中央には丈六の御本尊薬師如来、日光・月光両菩薩が両脇侍として控える。その前面には十二神将が護持し、四方には四天王像が守護している。薬師如来は室町期の寄木造り、両菩薩は平安時代の一木造り、四天王像は藤原時代の一木造りで、いずれも重要文化財である。 加えてこの堂内の左右後方には阿弥陀如来はじめ計50余の仏像が所狭しと安置され、宛ら古美術館の観がある。正面から見た重要文化財・金堂金銅説明板金堂側面庫裏より見た金堂北面北側より見た金堂 また境内の聖天堂には商売繁盛の聖天像が秘仏として祀られ、寺務所東にある持仏堂には半丈六の阿弥陀如来坐像、聖武天皇像及び行基菩薩像が安置されている。』 とあります。 創建当時の御本尊は釈迦如来でしたが、奈良時代末期頃には薬師如来に変更。これは各地の国分寺に共通なので、当寺もそれに倣った事になります。金堂南側の向拝と入口内陣拝観はこちらから。入口の唐破風向拝柱の突き抜けた部分の象と獅子の彫刻金堂の屋根の反り金堂側面の桟唐戸と花頭窓 当寺が旧格を維持し時代毎の霊宝を保存してきたのは、全国的にも稀有な事です。創建当初は東大寺、その後は西大寺の傘下に入りますが、戦国時代に入る頃には両寺の影響力も低下。普通なら衰退の一途を辿っても不思議ではありませんが、替わって世俗の領主が庇護者になった事が今まで存続できた理由でしょう。金堂再建に関わった大内盛見は大内氏第11代当主、毛利重就は長州藩第7代藩主です。北東から見た金堂金堂北側の向拝向拝の唐破風周防国分寺説明書周防国分寺御朱印 (平成6年拝受分)パトロンに恵まれた当寺ですが、山口の瑠璃光寺五重塔を建てたとはいえ、大内・毛利氏共に単なる信心から庇護を加えたものかどうか?大内氏の経済基盤は当時独占的に行っていた日明貿易、毛利氏も本州の西端という地理的条件を利用した海外との密貿易を行っていた形成が濃厚です。金堂の北側に建つ聖天堂聖天尊は諸仏諸神の母体である大日如来の化身とされ、あらゆる御利益を授けて下さるとか。北側の庫裏に続く持仏堂(客殿)宝永3年毛利吉広が建立。半丈六の阿弥陀如来坐像を初め、聖武天皇像及び行基菩薩像が安置される。 当時は僧侶、特に禅僧が通訳兼外交官として貿易に同行するのが常。周防国分寺は学問所としても周囲に知られた存在でしたから、そこで学んだ僧侶達が選ばれたと考えるのが妥当な事。そうなると両大名が庇護者になったのも、宗教的ではなく経済的な理由。特に他国にスカウトされて独占貿易が出来なくなることを怖れたからに違いありません。蘇鉄と築地塀水鑑の井戸延喜元年(901年)菅原道真が太宰府に左遷される途中、当寺参詣の際にその姿を水に写し、自画像を描いた伝説がある。水鑑の井戸の説明国分寺隊の招魂碑招魂碑の説明仏足石釈迦牟尼仏の象徴として拝まれてきた。[参考書]山口県の歴史散歩新品価格¥1,320から(2022/8/30 20:23時点)国分寺の誕生: 古代日本の国家プロジェクト (歴史文化ライブラリー)新品価格¥1,980から(2022/8/30 20:25時点)国分寺跡を巡る ~色なき風に誘われて 僧寺・尼寺全国一三七ヶ所の記憶~新品価格¥1,650から(2022/8/30 20:24時点)国分寺を歩く (日本六十余州 全国分寺を完全収録)新品価格¥2,035から(2022/8/30 20:27時点)ランキングにポチっと応援頂ければ嬉しいです!神社・お寺巡りランキング御朱印ランキングにほんブログ村にほんブログ村 close

周防国分寺 金堂 (山口県防府市国分寺町) <国分寺 其の弐>
サイト名 和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
タグ お寺 山口県
投稿日時 2022-09-01 01:01:01

「周防国分寺 金堂 (山口県防府市国分寺町) <国分寺 其の弐>」関連ページ一覧

新着記事一覧

”❁〚石山寺;秋月祭』龍神池の御神木に【明王様】出現!”


❁【摩訶不思議の世界シリーズ】〚未曾有(みぞう)写真〛 《峠の祥龍》
    ***先年掲載記事が届きましたので~御紹介させて戴きました。***【摩訶不思議の世界】その他最新版は〖松下輝志ツイッターフェイス...
❁【摩訶不思議の世界シリーズ】〚未曾有(みぞう)写真〛 《峠の祥龍》
お寺
2022-09-26 04:22:34

桜につられてお参り「日照山 真證寺」


歴史めぐり 御朱印好きのあちこち紀行
春のこと満開の桜があまりにも素晴らしかったので車を停めて見に行きましたお寺の境内の桜ですこちらからだと逆光なので反対側に回るとさらに美しい桜...
歴史めぐり 御朱印好きのあちこち紀行
お寺 山口県の寺院 御朱印
2022-09-26 01:01:03

府八幡宮


神社 御朱印 日本巡り旅
府八幡宮ふはちまんぐう静岡県磐田市中泉112-10538-32-4762  鳥居の前でペコリ    手水舎    楼...
神社 御朱印 日本巡り旅
神社
2022-09-26 01:00:10

東光院 風鈴祭り (京都府綾部市上延町堂の奥) <東光院 其の肆>


和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
風鐸から風鈴へ(2022.6.17)<コース>【往路】JR大阪(5:55) → JR京都(6:27→6:37) → JR園部(7:20→7:26) → JR綾部(8:25)あやべ駅前観光案内所 →...
和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
お寺
2022-09-26 00:41:52

【2022年9月】京都・奈良・三重県神社参拝&観光まとめ


SERUNAさんちのあじふらい
2022年9月。二日間で京都・奈良・三重に行ってきた記録。URLクリックで記事に飛べます。★一日目(2022.9.6)旅のメインはゴールデンカムイ展。大好き...
SERUNAさんちのあじふらい
【まとめ】旅の記録 神社
2022-09-25 15:00:08

【大阪】住吉大社「初辰まいり」で新たにいただけるようになったステキな【刺繍御朱印】~まとめ版~


~ Destiny 癒しの御朱印巡り ~
【大阪】      住吉大社   初辰まいり とは    毎月最初の辰の日に 種貸社・楠珺社・浅澤社・大歳社の   ...
~ Destiny 癒しの御朱印巡り ~
御朱印 神社
2022-09-25 14:40:07

重陽の節句は陸奥国分寺の菊理媛命さま~【木ノ下白山神社(宮城県仙台市)】


ハロちん♪と参拝歩記
木ノ下白山神社(きのしたはくさんじんじゃ)2022.9.9(金)宮城県仙台市若林区木ノ下に鎮座する白山神社へ行ってきました薬師堂にある鐘楼へ近づいてみ...
ハロちん♪と参拝歩記
お寺 神社
2022-09-25 14:21:24

狛犬たちのモノローグ  File.1249  胡録神社  其の弐


白獅子・黒狛犬
若者と中年をつなぐライン「 えっ えー !! 今の若い人にとっては LINEって中年との連絡ツールになってしまったんだってー」「 ほんとうに ⁈ ...
白獅子・黒狛犬
狛犬たちのモノローグ 神社
2022-09-25 04:40:14

東光院 本堂 (京都府綾部市上延町堂の奥) <東光院 其の参>


和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
丹波の厄除薬師(2022.6.17)<コース>【往路】JR大阪(5:55) → JR京都(6:27→6:37) → JR園部(7:20→7:26) → JR綾部(8:25)あやべ駅前観光案内所 →...
和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
お寺
2022-09-25 00:41:01
;