金屋子神社(5)村下(むらげ)さんの裸足参りと金儲神社


戦国時代を追いかけて日本の歴史つまみ食い紀行
こんにちは。安政5年(1858)の火災後、元治元年(1864)再建2基の石灯籠は、大阪の鉄問屋奉納。【祭神】金山彦命、金山姫命【合祀】素盞嗚命、石凝...
戦国時代を追いかけて日本の歴史つまみ食い紀行
たたら製鉄史跡 神社
2016-12-28 04:05:00

金屋子神社(4)金屋子神の好き嫌い。死はタブーにあらず


戦国時代を追いかけて日本の歴史つまみ食い紀行
こんにちは。金屋子神社。安政5年(1858)に火災で焼失、元治元年(1864)再建。再建時がたたら製鉄バブルのため、総けやき造で彫刻が素敵な社殿です...
戦国時代を追いかけて日本の歴史つまみ食い紀行
たたら製鉄史跡 神社
2016-12-28 03:55:00

金屋子神社(3)由緒と祭神。金屋子神伝承と神様のシェアハウス


戦国時代を追いかけて日本の歴史つまみ食い紀行
こんにちは。金屋子神社。【「金屋子祭文雲州比田ノ伝」】金屋子神社に伝わるお話。「金屋子神は、村人が雨乞いをしていたところへ雨と共に、播磨国岩...
戦国時代を追いかけて日本の歴史つまみ食い紀行
たたら製鉄史跡 神社
2016-12-28 03:45:00

金屋子神社(2)狛犬ズ。怪我した子のお手当とキレキレおちり


戦国時代を追いかけて日本の歴史つまみ食い紀行
こんにちは。ちょっとその前におほほほほ。金屋子神社。神社周辺から出土したケラ(かねへんに母)を満喫して、お待たせっ。私の名前は「お賽銭」では...
戦国時代を追いかけて日本の歴史つまみ食い紀行
たたら製鉄史跡 神社
2016-12-28 03:35:00

金屋子神社(1)出土した巨大なケラの数々と足立美術館


戦国時代を追いかけて日本の歴史つまみ食い紀行
こんにちは。安来市西比田に鎮座する金屋子神社。金屋子神社へ来た目的は~神社周辺から出土したケラ(かねへんに母)。砂鉄を原料とするたたら製鉄操...
戦国時代を追いかけて日本の歴史つまみ食い紀行
たたら製鉄史跡 神社
2016-12-28 03:25:00

稲田神社。クシナダヒメを祀るお社と姫のそば


戦国時代を追いかけて日本の歴史つまみ食い紀行
こんにちは。里へおりてきました。おほほほほ。本日は、稲田神社。祭神は稲田姫。クシナダヒメを稲田姫と稲田神社では称しています。『日本書紀』では...
戦国時代を追いかけて日本の歴史つまみ食い紀行
たたら製鉄史跡 神社
2016-12-28 03:15:00

山ノ神神社。鉄穴流し本場と砂鉄採掘場に鎮座する小さなお社


戦国時代を追いかけて日本の歴史つまみ食い紀行
こんにちは。羽内谷鉱山鉄穴流し本場跡を見たあと、車で走ること1分。森に来ました。・・・ちがーう (T_T)地図上で「山ノ神神社」とか「山ノ神社」...
戦国時代を追いかけて日本の歴史つまみ食い紀行
たたら製鉄史跡 神社
2016-12-28 03:05:00
;