網野銚子山古墳と福田川流域の浦嶋子伝承と宇良神社


地図を楽しむ・古代史の謎
網野銚子山古墳に道案内をしてくれたのは、竹野の姫達でした 竹野川と福田川流域の大型古墳の距離は10キロ 道案内のおかげで、どうやら辿りつきまし...
地図を楽しむ・古代史の謎
丹後半島に古代の謎を追う 神社
2018-04-28 15:20:02

斎宮竹野神社の横の神明山古墳は日葉酢媛陵古墳と同型だった


地図を楽しむ・古代史の謎
竹野川の下流に竹野神社=延喜式内名神大社 まだ、桜が残っていました。 竹野神社のご祭神 天照大神 摂社斎宮神社の御祭神 日子坐王命 建豊波豆良...
地図を楽しむ・古代史の謎
丹後半島に古代の謎を追う 神社
2018-04-22 02:00:04

大型古墳が集中する竹野川流域に豊受大神を祭る神社


地図を楽しむ・古代史の謎
大宮売神社の例祭にも大刀振り神事と笹囃し 大宮売神社は、延喜式内名神大社です。ここにも、籠神社と同じ神事が古くより執り行われています。 案内...
地図を楽しむ・古代史の謎
丹後半島に古代の謎を追う 神社
2018-04-20 16:00:02

前漢鏡を伝世する籠神社は、北部九州とつながっていた


地図を楽しむ・古代史の謎
籠神社の祭祀を司る祀職に在るのは海部(あまべ)氏 祝部(はふり)家の神殿深くに秘められた後漢鏡と前漢鏡 天の橋立に守られた阿蘇海は天然の良港で...
地図を楽しむ・古代史の謎
丹後半島に古代の謎を追う 神社
2018-04-19 02:20:03

丹後半島の籠神社の祭神の交替は倭五王時代とリンクするのか


地図を楽しむ・古代史の謎
五王時代の痕跡を求めて、丹後半島を旅しました。 古代においても大型古墳を築くには、経済力と統率力と技術力と人口密度などが関係してくるはずです...
地図を楽しむ・古代史の謎
丹後半島に古代の謎を追う 神社
2018-04-18 01:00:01

元伊勢内宮皇大神社も式内名神大社と結ばれる


地図を楽しむ・古代史の謎
元伊勢内宮皇大神宮に行きました。 伊勢の内宮皇大神宮になぞらえて、裏の川には五十鈴川と名付けられていました。この川を渡れば、天岩戸神社に行き...
地図を楽しむ・古代史の謎
丹後半島に古代の謎を追う 神社
2018-04-15 15:00:02

下り宮の山神社は、丹波国の衰退を伝えるのか


地図を楽しむ・古代史の謎
山神社は下り宮なのでしょうか? 山神社は、兵庫県豊岡市にある延喜式内名神大社です。 鳥居をくぐると階段を降ります。本殿はがけ下に見えています。...
地図を楽しむ・古代史の謎
丹後半島に古代の謎を追う 神社
2018-04-14 14:40:03

元伊勢下宮豊受大神社・福知山市の元伊勢神社


地図を楽しむ・古代史の謎
伊丹から高速道(大阪宮津道)を使って、元伊勢と言われる豊受大神社に行きました。 (伊丹空港に到着5分前の大阪) 晴れていましたが、気温は低かっ...
地図を楽しむ・古代史の謎
丹後半島に古代の謎を追う 神社
2018-04-13 16:40:05
;